参加者ギャラリー:Chain主催大会/イベント

大会結果は別ページに掲載(ココをタップ)

大型大会
8月10日(日)@東京有明テニスの森(屋内)
オープン混合団体(女D×男D×混D)
オープン男子団体(S×D×D)

初めて有明屋内コートでのChainCup開催となりました。
2種目計17チームがエントリー。
40-50代チームから日本リーガーまで、幅広い方が参戦してくださりました。
混合団体は"スヌーピー"、男子団体"うぇーぃ"が優勝。
スヌーピーは、タイブレーク15-13といった接戦も制しながら完全優勝、うぇーぃはSF、Fを2-1で勝利しての栄冠でした。
有明大会は営利大会ではありませんので賞品はありませんが、純粋に試合(テニス)を楽しんでいただけていると感じることができ、運営冥利につきます。ご参加ありがとうございました。
次回の有明屋内開催は、2026年1月11日。
参加条件を設けておりますので、まずはChainCup月例大会@KPI PARKにご参加下さいませ。
引き続き、今後ともよろしくお願いいたします。

大型大会
8月9日(土)@福岡筑後の森テニスクラブ
オープン3本制混合団体(女D×男D×混D)

今大会は福岡開催ではありますが、半数は熊本からお越しいただき、さらには長崎佐賀宮崎鹿児島熊本、広島に大阪からの参加者もいる中、1位トーナメント準決勝をともに1勝1敗で3本目の混合ダブルスを制して勝ち上がった「うる星やつら」と「laser beam」が決勝戦。
予選から負けなしの女子ダブルスを制して勢いに乗ったlaser beamが3-0で優勝。
女性陣は全員がお子さま連れということで、試合の合間もチームの連携が見事でした。
優勝、おめでとうございます。
参加者の皆さま、ありがとうございました!また、35年間で貸切は初めてという筑後の森テニスクラブさまに感謝申し上げます。
10,11月にも福岡開催がございますので、ぜひ参加ご検討ください。

月例大会
8月3日(日)@兵庫西宮テニスクラブ 
Lv4-6対象男子団体(D×3本)

1勝1敗オンパレードの大混戦の中、迎えた決勝戦。
勝負所をしっかり仕留めて優勝を決めたのは"Zero Base"チーム!
おめでとうございます!
参加者の皆さま、ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━

Chain公式LINE@
(大会情報を受け取りたい方はお友だちに)
Chain公式インスタグラム
(ストーリーズ頻繁に更新中)

━━━━━━━━━━━━━━

月例大会
8月2日(土)@大阪江坂テニスセンター 
Lv4-6対象混合団体(女D×男D×混D) 

テニス歴3-4年の方から全員20歳チームに子沢山チームまで。
全勝対決を制して優勝を決めたのは、"ゴイゴイスー"チーム!
おめでとうございます!
参加者の皆さま、灼熱の中でしたがご参加ありがとうございました!

練習会イベント
ACE 90 GOOD STUFF

ChainCupにブース出店してくださったこともあるACE 90 GOOD STUFFのデザイナー、田中さんが来阪。
関西の愛用者に直接接することができる機会になればということで、練習会を企画。
ご存知の方もそうでなかった方も、テニスを楽しんでいただき、ブランドのことも知っていただけました。
田中さん、参加者の皆さま、ありがとうございました!

月例大会
7月26日(土)@兵庫西宮テニスクラブ 
オープン3本制混合団体(女D×男D×混D) 

全試合6−0という圧倒的強さだった女子ダブルスを軸に、優勝まで駆け抜けた"後輩様様"チーム!
おめでとうございます!
珍しく4チームでの開催となりましたが、コート開放を織り交ぜながら目一杯テニスを楽しんでいただきました。ご参加ありがとうございました!

10歳以下 ジェンダーレスシングルス個人戦
7月25日(金)@大阪江坂テニスセンター 
NEXT HERO TOUR大阪予選第1戦

Chain初のジュニア大会を開催。
小さい身体を目一杯使って、前後左右に走り回るジュニアたち。
たくさんの素晴らしいプレーを見ることができました。
灼熱の中、4試合を勝ち抜いたのは"石橋瑛斗"選手です。
おめでとうございます!
ベスト4に入った選手たちは11月に群馬で開催される全国大会へ。
参加者の皆様、ありがとうございました!

大型大会
7月21日(月祝)
@大阪江坂テニスセンター 
オープン3本制男子団体(男D×3本) 

海の日恒例の男祭で、今回は27チーム約180名が集結。
1,2位トーナメントも3,4位トーナメントも、QF、SF、Fは全て2勝1敗での決着という大激戦。
そんな今大会は快晴に恵まれ(?)た酷暑の中でしたが、全6試合控えなしで挑むという過酷な状況にも関わらず、見事優勝をゲットしたのは"バルバーズA"の皆さん!
全試合ペア固定でしたが全勝ペアはおらず、毎回ヒーローが変わる形で栄冠を手にしました。本当におめでとうございます!
GW、お盆、年末年始と、大型連休では恒例のChainCup大型大会ですが、この大会も恒例としていければ幸いです。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

月例大会
7月20日(日)@兵庫西宮テニスクラブ 
Lv4-6対象3本制混合団体(女D×男D×混D)

クラス分け大会はどうしても上側(今回でいうとLv6)に寄りがちで、オープン大会よりレベルが高くなることもあります。そんな今回も、ハイレベルかつ熱戦の連続。優勝は"俺以外みんな上手い"チーム!
おめでとうございます!
メンバーが足りなくて急遽呼ばれた、どうしても出て欲しいとお願いされた等等、事情はさまざまだと思いますが、明らかに近年の戦績をお持ちの方は、次回以降、同クラスでの出場をご遠慮いただくようお伝えいたしました。
オープンクラスはどなたでも参加OKですので、ぜひそちらに参戦ください!
ご参加ありがとうございました!

大型大会(男子団体&混合団体同時開催)
7月19日(土)
@神奈川KPI PARK 
オープン3本制男子団体(男D×3本) 
オープン3本制混合団体(女D×男D×混D) 

KPI PARK、初の15面貸切の1day大会を実施。
混合団体12チームは砂入り人工芝コート、男子団体15チームはハードコートで熱戦が繰り広げられました。(満員でしたが直前に3チームキャンセル出て残念でした…)
1勝1敗で3本目がタイブレーク8-8となった男子団体は、"全員コーンロウ"チームが優勝!
予選リーグから3つのタイブレークを制し、大混戦の中優勝を決めたのは"他力本願"チーム!
おめでとうございます!
参加者の皆さま、大変暑い中でしたが、ありがとうございました!

過去開催分も、徐々に遡り更新中

大会結果は別ページに掲載(ココをタップ)

今後の大会スケジュール(ココをタップ)